月: 2024年1月の記事一覧
かわいいムービー
2024年01月26日
日常のかわいいをちょこっとだけおすそわけ~

みてってねぇ~👀
年少組さんが「ゆきやこんこ」に合わせて、社交ダンス?!タンゴのようなものを踊っていました(´▽`)笑
踊りと歌がミスマッチ・・・すぎて笑ってしまいます(^◇^)
「こたつでまるくなる~」でキメポーズをする所もスキ❤
https://youtube.com/shorts/hAhV8FSuF6I?feature=share 社交ダンス
年長組さん、おにのパンツの振付を自分たちで振付したそうです。
「はこうっ、はこうっ、おにのパンツ~」の部分が自分達もツボだったようで、顔を見合わせてゲラゲラ笑っておりましたwww仲良しさんです。
https://youtu.be/A1UFyne8Dc4 おにのパンツ
初雪⛄あそび
2024年01月24日
今年は暖冬・・・だそうで(汗)
やっと子ども達待望の雪が積もり、園庭で遊んでみました(・へ・)
年長さんだけですが、園庭へ☆彡
つつみ幼稚園は、園庭がいい感じに日影なので、雪が解けにくいのです。

ゆきだゆきだ~!!
汚れても濡れてもいいように、雪遊びセットを持参して頂いてます。

ゆきがっせん♪
サラサラすぎてかたまらぬ・・・
悪戦苦闘中・・・・・・・

こねこね
なんだ??かたまらないなぁー
雪に触れているうちにコツを掴んで、上手に形が作れるように・・・(*´▽`*)

ちょっと大きくなったでしょ?
みんなで雪だるまを作りました(/・ω・)/

わっせ・・・わっせ・・・

どう?大きいでしょー?
エッヘン<(`^´)>
これは・・・・もしや・・・・・??!!??!!

100人乗ってもダイジョーブ!!
クスっとした人は昭和の民ですね。
どこからかホウキを見つけてきて、雪だるまさんの腕にするみたい(^◇^)
発想がかわいいんだなぁ❤

ここにさしてみようか☆
じゃじゃーん!
かーんせーい!!!

ゆきだるまトリオ
せっかく作った雪だるまちゃんですが、翌日にはでろんでろんに溶けていました(:_;)
園にはソリも完備してあるのですが、雪がなさすぎてここ数年は遊べてないかも・・・(;´・ω・)
駐車場の斜面を利用してすべるのも楽しいんですよねー♪
子どもと相乗りすると、スリル満点!!
お腹がよじれるくらい笑って楽しめます(*´з`)
小さいクラスも機会があればお外で遊びますよ☆
今日も積もったので、明日以降遊べるとイイナー(´▽`)
12・1月誕生会
2024年01月22日
今年は暖冬・・・?!
雪がぜ~んぜん積もらないですね・・・(`・ω・´)ゞ
2月とかに一気に降るのだけはやめてほしいな~汗
さて、1月初旬に
12・1月生まれのお友達のお誕生会が行われました(*´▽`*)
じゃじゃ~~ん!!
お誕生日おめでとーう☆彡

主役だよん



かわいいねー😊
今回の先生の出し物なにかなー??

なんでこの画像サイズなのよ(怒)
後ろ姿からも分かる真剣っぷり!
毎度毎度先生たちが楽しい出し物を考えてくれるんです(*´▽`*)
大人の私も楽しみ♪
そして、出演できる先生はオーディションを勝ち取った先生のみ!!!
発表される時はお祈りポーズで結果を待つ先生や、選ばれてガッツポーズをする先生などなど・・・おちゃめでかわいい先生たちなのです❤

わくわく
今回は冬にちなんだパネルシアター🍊
子ども達もたっくさん発言し、いろんな「冬」を見つけて大喜び☆彡


♪ダンス~♪

うむ
なかなかじゃった
園歌を歌うのも慣れてきました!
うめ組さん(満2・3歳児クラス)の「歌っている風」がかわいくてかわいくて❤

そして言葉のお友達!
よく頑張りましたー(ノД`)・゜・。
2人とも甘えん坊さんで、泣き虫さんだったのですが、いつの間にかこんな大役がスルッとできてしまうなんて・・・。(甘えん坊は今もかな・・・笑)
すごーーーく素直で、面倒見のよい子たちです(´ー`)


頑張ったよー!!
12・1月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。
みなさんとって素敵で楽しい1年になりますように・・・☆彡
〇おまけ〇
うめ組さんのかわいいかわいい、歌っている風(*´▽`*)
お誕生会「おわりの言葉」の様子
英会話教室2023
2024年01月06日
カリキュラムの一環の英会話教室!!
ケンブリッジアカデミーの先生に来ていただいて、楽しく英語に触れております。
歌やダンス、絵本を読んだり単語の発音などなど・・・
毎回「なにやるのかな~?」と子ども達も待ち遠しそうにしています(‘◇’)ゞ
駐車場に停まる先生の車を目ざとく発見!!
そわそわしだしますwww
子犬ちゃんみたい(^◇^)

キタキタキターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

HELLO~!!
会いたかったワン🐶
輪になって踊ったり、簡単なゲームをしたり・・・


キャハハ

enjoy

ジャーンプ!!!!!
動きが激しすぎて、いい写真が少ない・・・(゚∀゚)
一番小さなクラスの子たちも、最初は人見知りするのですが、ちょっとずつ慣れていきます( ..)φ
サンタさんの絵本


フムフム・・・
この積み重ねの成果が
「クリスマスお遊戯会」で年長さんが発揮してくれます!

全員で英会話を披露しました!
先生も感動してウルッとしておりました・・・(*_*)
おチビちゃんのうちから見てきて下さったので、成長した姿に思いもひとしおですね。。。

楽しすぎて、終わってすぐ
「次いつ~?」と聞いたり、別れ惜しそうにお見送りしております。


せんせい、だ~いすき❤
年少さんの動画が少しだけ撮れたので一緒に載せておきます( `ー´)
ぜひ見て下さいませ~