うめ組さん(満2・3歳児)遠足 IN大安場史跡公園
2024年09月18日
うめ組さんは小さいので、別日に遠足にお出かけです(*´▽`*)
行き先は、
大安場史跡公園!!
大きい園バスに乗って向かいます♪

バス待ち中・・・

早く乗りたいなぁ~
乗ってる姿さえカワイイですね❤

よっこいしょ
園長先生も見守ってくれています☆彡

乗る人ー?
はーい!!
バスの中もお歌を歌ったりにっこにこです(^◇^)
癒し空間❤❤❤

♪バスに乗ってゆられてる GOGO!♪
???

え??ぶたしゃん??!!??
なんだか怖いペープサートですね・・・www

♪うそ・うそ・うそ♪
(嘘であってほしい・・・願)
みんなで仲良く記念撮影!
みーんながこちらを向いている奇跡の1枚です・・・( `ー´)ノ
笑顔で撮れるといいのですが、集合写真は難しいですね。

かわいいかわいいおチビちゃんたち❤
たっくさん、体を動かしてきました!!
遊具もいっぱいでとーっても楽しそう♪♪♪

どっこいしょ

のれたよー!!

出るのムズイ・・・
なんだか触れ合っている二人・・・(∩´∀`)∩
まだまだ自分の世界の住人のうめ組さんですが、
こーんな姿を見ると、集団で過ごしている事を実感できて
嬉しく感じますね(´艸`*)
かわいいなぁ~❤


お友達みーっけ👀
にこッ(^▽^)/

おーい!!!

ばあっ!!
砂にお絵描きもしました( ..)φ

みんなだいすきモグモグタイム(´~`)
特別にオヤツも食べちゃった☆彡

ほぅ・・・・・これは???!!!???!!!
アンパンマン!!!

もぐもぐもぐ・・・

おいしいねぇ
みんな夢中で食べていますね(・へ・)

それにしても、秋晴れのいいお天気でした☀
もうちょっと涼しくてもいいなーと思うんですけどね・・・。
暑いので、そんなに長い時間は遊べなかったのですが、楽しい思い出になってくれたらいいなーと思います♪

いい感じの背中
年中組・年少組遠足!in亀ヶ城公園2024
2024年09月13日
9月の秋晴れの日☀
運動会の練習の合間に
年中組さんと年長組さんで遠足に出掛けてきました!!
今年も亀ヶ城公園へお出かけ♪
出発式

園長先生のお話ー
大きな大きなバスに子ども達も大興奮!!
嬉しそうに乗車していました(∩´∀`)∩

景色いいなあ・・・

カワイイ
バスレクのクイズ楽しかったね(*´▽`*)

マル―!!ブッブー!!!
現地に到着🚌
遊び方やお約束を聞いています!

フムフムフムフム・・・
MY網&MYカゴを持って、虫さんを捕まえに出発٩( ”ω” )و
普段は虫さん苦手な子も、遠足マジックでその日だけは、
虫を捕まえたり触ったりできるんですよねー☆

いざ、参る!!!

まてーい!!!!!
虫捕りというよりは、マラソン・・・かな??!!
虫さんたちもビックリでしょうね(笑)

ゼエゼエゼエ・・・・(疲れ)
待ちに待った!!
お弁当!!!!!
だーいぶ前から楽しみしていたお弁当!
つつみ幼稚園は完全給食なので、お弁当は子ども達にとって
とってもレアで特別です(^◇^)
「からあげ入れてもらうんだー」
「サンドイッチにしようかなー?」
「デザートはお楽しみだって」
とお家の方とのやり取りを、うれしそーうに教えてくれていました(・´з`・)
こちらまでほっこり❤

ワクワク!!

タコさんウィンナー、おソロだぁー(^▽^)/
かんぱーーーい
大型遊具でも遊びました!
本気になりすぎて、写真少なめです・・・(泣)

グラグラ・・・・・
♪おまけ♪
インスタにも載せたカワイイヒーロー✨
毎度バルタン星人(園長先生)と戦っておりますwww

びびびびびびびび!!!!!!
体育館のトイレをお借りしたのですが、
見たこともない大きなスリッパに、子ども達も先生もビックリです<(_ _)>
体育館では剣道の面を付けた方がいて
「宇宙人だ・・・こわい・・・」
と驚いていました(゜レ゜)そりゃそうだ・・・

大きい・・・